米国エリーにて65年以上にわたり、最高1,034MPaまで対応する高品質な高圧バルブ、継手、チューブ、圧力容器、ポンプなど高圧向け配管機器の多くを製造しており高圧流体向け製品業界をけん引してきています。
特殊ガス、腐食性液体および過酷な温度/条件が求められる場合、標準材質の304 /304L S.S.及び316/ 316L S.S.)のほかハステロイ、インコネル、モネル&チタン合金や高温仕様を用いるなど、要求を満たすためのカスタマイズにも各種対応しています。
コマインターナショナル社は、1986年より取り扱いを継続しております。バルブ(アクチュエータ含む)/継手/チューブなど主要製品と予備品の在庫をそろえていますので、製品選定のご相談に加えてタイムリーな納品およびメンテナンスを提供しています。
60MPaから1,000MPa超までの圧力レンジでバルブを展開しています。ストレート、アングル、3wayタイプなど豊かなラインアップで、接続口径も1/16~1-½インチと圧力レンジに応じた各種サイズを用意しています。また、細かな流量調整が可能なメタリングバルブも準備しております。
エア駆動アクチュエータ装備のタイプもこれまで多く採用されており、遠隔でON/OFF操作可能な通常開/閉/ダブルアクションタイプそれぞれがご利用いただけます。
エルボ、ティ、クロスをメインに各種圧力レンジと接続サイズで用意しています。
異径をつなぐアダプターや同径接続に用いるカップリングのほかバルクヘッド(隔壁用)カップリングなども各接続サイズや圧力エリアにて展開しています。ねじタイプが異なる接続を実現するアダプターもご利用いただけます。
サーモカップルアダプタ(熱電対を任意の長さに設置するアダプタ)もあります。
1/16から1-½インチサイズで各種圧力レンジ対応のチューブを主にSUS304/304Lもしくは316/316L製シームレスにて用意しています。高強度な自緊タイプ(Autofrettage)や特殊用途向けの合金製もカスタマイズにて可能です。
チューブ両端に接続左ねじ加工(主にコーン&スレッド加工)を施したニップルも、チューブ同様にご利用いただけます。
ボールタイプとソフトシートタイプそれぞれのチェックバルブを各種圧力レンジと接続サイズで提供しています。
100μを標準としたエレメントを3-4pcs装備したラインフィルターを各圧力レンジとサイズでご利用いただけます。エレメントは交換可能です。
組立工場にてお客様ご指定圧力で封印して納品するファクトリーセットタイプ(メタルおよびソフトシート型ともに利用可)と、現場にて指定圧力を調整できるタイプを用意しています。液体/気体いずれの流体にも対応します。
一定圧力に達すると吹ける仕組みのラプチャディスクを組み入れたセーフティヘッドが各種圧力レンジおよび接続サイズで提供しています。SUS316製1/4”サイズのラプチャディスクのみのご利用もいただけます。
ガスケット、ボルト、Oリング、異種流体タイプなど複数のタイプ・容量で、約30MPaから1,034MPaまでの圧力レンジの圧力容器を提供しています。
細かな圧力調整が可能な研究開発や検査などに向けた手動式昇圧機(High pressure generator)を扱っています。約30MPa-690MPaまで対応しています。
468MPaまで対応可能なエア駆動シリンダー式の高圧リキッドポンプ“T-series”も提供しています。各種油圧ユニット、ボルトテンショナー、加圧(破壊)テストなどに適用いただけます。当ポンプにバルブ、配管、圧力計などを組み込んだ、加圧試験に用いるパワーユニットシステムも取り扱っています。
定格圧力が高くなってくると、配管機器の接続はコーン&スレッド形式になります。チューブやニップルの先端へコーン&スレッド形式のねじ加工を施すツールやメス側シート部の傷などをリペアするリシーティングツールを提供しています。
近年の水素利用の高まりに合わせて、水素インフラ向けのバルブ、減圧弁(Regulator)、継手も提供しています。
足元の日本国内一般向け水素スタンドが水素脆化に関連して求める高い素材要求は満たしていませんが、高品質で欧米/アジアの水素スタンドにも採用されており輸出向けおよび国内一部産業向けで検討いただけます。